西尾硝子鏡工業所のモノづくりは、全てを機械に頼るのではなく、手作業による工程も重視してガラス加工や鏡の加工に取り組んでおります。そのため、全社員に自分の目で物事の成否を確かめる力が求められます。これは、面倒なことであり、とても泥臭いことかもしれません。しかし、私たち中小企業にとって、この点はお客様から選んでいただくための存在理由でもあります。
ITの進化は尊重しつつも、行き過ぎたITに頼るだけでは個々の会社の差別性を失っていくと思っております。
だからこそITが発達した今の時代にはこうした地道な努力が求められるのではないでしょうか?お客様に本当に喜んで頂けるガラス・鏡の加工の仕事をしていくためにはそれなりの労力や手間が必要です。ときには諦めてしまいたくなるときもあるかもしれません。それでも製品をお渡した時のお客様の喜びは私たちにとって大きなやりがいと幸せをもたらします。さらに私たちが手がけた製品が百貨店やブランドショップで実際に使われているところを見ると「次も頑張ろう!」という大きな力が湧いてくることでしょう。
私たちはモノづくりは素晴らしい事業であると考えています。ただ単にモノを作るのではなく、お客様の想いをカタチにしていくストーリーがそこにあるからです。量産工場ではなくオーダー品主体のモノづくりをしている当社は、お客様の満足や喜びを共有でき、お客様の目指していることや問題点を解決していくことで、あと10年後に迫った100年企業を築いてまいりたいと考えています。お客様との一体感といったモノづくりの原点ややりがいに共感できる方、モノづくりに少しでもご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい。西尾硝子鏡工業所は新たな出会いを楽しみにしております。
募集要項
職種 |
制作スタッフ (最初はモノづくりの現場を経験していただき、その後、本人の希望など面談を通して他の分野に異動することはあります。) |
---|---|
時間 | 8:30~17:30 季節により変動あり(変形労働時間制を採用) |
休日 | 日祝日・土(当社カレンダーによる) 夏季・冬季・有給休暇あり |
学歴 | 不問 |
年令 | 18歳~35歳まで |
勤務地 | 東京都大田区大森北5-9-12 |
給与 | 能力等により優遇 |
その他 | 試用期間あり |
当ホームページをご覧いただき、弊社で働きたいと思われた方は、お問い合わせページもしくはお電話、ファックスからご連絡ください。確認次第、面接の日程などをお知らせいたします。
ガラス・鏡の新しい価値を私たちと一緒に発見していきましょう。